
Y Kobayashi
2025/6/13先に書いたナイトモードの時刻設定の不具合が修正されていることを確認しました。ありがとうございます。2025/6/4 アプリ上でバンドのナイトモードを設定する時、時刻を設定するためのダイヤルに日付まで表示されていて正しく設定できない。午前午後が正しく入力できず、午後7時を設定しても午前7時になってしまっているようだ。以下は過去の文章。 OPPO Band Styleで使用。ソフトウェアとしての機能は問題ないが、インターフェースとしては薄くて小さい文字が多用され老眼や視力の弱い人には見にくい。文字を大きくするオプションが欲しい。バンド側の文字も大きく表示できるオプションが欲しい。
37 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ユーザーの皆様、質の高い体験をお届けできず申し訳ございませんでした。最適化のご提案をありがとうございました。お客様のご提案に耳を傾け、より質の高いサービスを提供できるよう、機能のアップグレードを繰り返し行ってまいります。

S Hirose
【デジタル表記の時計に「秒数」を表示できるものがない】 レビューで諸々問題点は指摘されているが、技術的な問題とかハード的な問題はともかくとして、秒数がわかるデジタル時計がないのは本当に意味がわからないので、チャチなものでもなんでもいいから早急に追加してほしい。アナログで秒針を表示できるのにデジタルで秒数を表示できないわけがないでしょうに。頼みますよ。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Google User
OHealthに更新されてから明らかに同期できるアプリが減り、Bandへの通知が来なくなった。 今まではスマホのアラームもBandで止められたがそれもできず。 ローカルアプリなら分からなくもないが、ユーザーが多いはずの主要アプリですら通知の同期を選択するアプリ一覧に表示されない。 そもそもBluetooth接続ができない不具合が致命的だったのが最近やっと改善されつつある中でのこれはさすがに。。。 Band自体格安なので致し方ないところもあるが、運営さんにはもうひと頑張りお願いしたいところ。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ユーザーの皆様、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。 最高の体験と最新の機能を得るために、システムを最新バージョンにアップデートすることをお勧めします。 その他の問題が発生した場合は、問題の詳細を公式メールアドレス:OHealthApp@gmail.com までお送りください。プライバシー保護のため、できるだけ早くご連絡いたします。